やわらかい赤魚はやさしい味です。お酒もご飯も進む一品。
赤魚はサッと水洗いして水気をきり、身の厚い部分に切り込みを入れる。
シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。
小松菜は熱湯でサッとゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気を絞って根元を切り落とし、長さ3~4cmに切る。
鍋、またはフライパンにだし汁を入れて強火にかけ、煮たったら<調味料>の材料、赤魚を入れる。
再び煮たったらクッキングシートの落とし蓋をし、全体に煮汁がまわり、ふきこぼれない火加減にして、煮汁が半量位になるまで煮る。
鍋のあいた部分にシメジを加え、シメジがしんなりしたら小松菜を加え、煮汁をからめて火を止め、少し冷めるまでそのままおいておく。
器に赤魚を盛り、シメジ、小松菜を盛り合わせる。残った煮汁を強火にかけて温め、全体にまわしかける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |