エビの赤色、ソラ豆の緑色、卵の白黄色が目にも楽しい一皿です。プリプリのエビ、ほっくりソラ豆…ほっとするおいしさです。
<調味料>
エビは殻をむき、背に切り込みを入れて背ワタを取って1枚に開き、酒、塩をからめる。ソラ豆はサヤから取りだし、分量外の塩少々を入れた熱湯で少し固めにゆで、ザルに上げて冷めたら薄皮をむく。水煮タケノコはソラ豆くらいの大きさに切る。卵は卵黄と卵白に分け、卵黄に砂糖、卵白に塩を加え、それぞれ混ぜ合わせる。
フライパンにサラダ油をひいて、エビとソラ豆、水煮タケノコを炒め、エビが赤くなってきたら<調味料>の材料を加え、全体に混ぜてフライパンの蓋をして、1分蒸し焼きにする。
フライパンの左右から卵黄と卵白を入れ、菜ばしで少し固まるまで炒め、固まってきたら全体に炒め合わせて、塩コショウで味を調える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |