<調味料>
酒粕を小さくちぎって、かぶるくらいのだし汁を加え、ハンドミキサー等でペースト状に混ぜる。
甘塩鮭は、1切れを2~3等分に切る。
ニンジン、大根は皮をむき、食べやすい大きさの短冊切りにする。レンコンは皮をむき、半月又はイチョウ切りにして水に放つ。里芋は皮をむき塩でもみ、ぬめりが出れば水洗いして食べやすい大きさに切る。ゴボウはたわしで水洗いし、斜め切りにして水に放ち、アクを抜きザルに上げる。白ネギは斜め切りに、玉ネギは1cm幅のくし切りにする。板コンニャクはひとくち大に手でちぎり、熱湯でゆでて臭みを抜き、ザルに上げ、水洗いする。菊菜は根元の固い部分を切り落とし、熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れれば水気を絞って2cmの長さに切る。
鍋に残りのだし汁、<調味料>、ニンジン、大根、レンコン、里芋、ゴボウ、玉ネギを加え、中火にかけ、野菜が柔らかくなるまで煮る。
甘塩鮭、白ネギ、板コンニャクを加え強火にしてアクを取り、具に火が通れば酒粕を加え、塩、薄口しょうゆで味を調える。菊菜を加えひと混ぜして器に盛り分け、お好みで一味又は七味唐辛子を振る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |