焼いた酒粕みそが香ばしく、ブリとよく合います。余った酒粕を使い切るのにも最適です。
ブリに振り塩をして10分程置き、出てきた水分を拭き取る。グリルを予熱する。
<酒粕みそ>を作る。酒粕は小さくちぎって耐熱容器に入れ、みりんを加えてラップをし、電子レンジで30秒程加熱してかき混ぜ、ペースト状にする。白みそを加えて混ぜる。
グリルの網に分量外のサラダ油を薄くぬってブリを並べ、中火で5~6分焼く。
上面に<酒粕みそ>をぬり広げ、焼き色がつくまで焼く。器に盛って七味唐辛子を振り、甘酢ショウガを添える。
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
|
・ここでは両面焼きグリルを使用しています。上火タイプや下火タイプのグリルがあります。受け皿に水をはるタイプの場合もありますので、お使いのグリルの説明書に従って下さい。
|
|
・酒粕はアルコールを含みます。アルコール分や独特の香りが気になる方は、電子レンジのかわりに、鍋などでアルコールが飛ぶまで十分に加熱してからお使いください。お子様やアルコールに弱い方などには特に注意してください。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |