魚介の旨味を活かした具だくさんのスープです。
<タラのマリネ>
イカの胴は、幅1.5cmの輪切りにする。足先は切り揃えて吸盤を包丁でこそげ落とし、足は2本ずつに切り分ける。
玉ネギは皮をむいて繊維に沿った薄切りにする。ジャガイモはよく洗って芽を取り、2~3mm幅のイチョウ切りにする。
イタリアンパセリは葉と茎に分け、葉はみじん切りにする。茎は5cm程度の長さに切り、下のかたい部分は破棄する。
茎は後で取り出しますので、細かく切り落とさないように気をつけて下さい。
<タラのマリネ>を作る。タラはひとくち大に切り、オリーブ油、塩、コショウを振ってマリネする(15分~)。
小鍋にオリーブ油(大さじ1)をひき、玉ネギ、ジャガイモに塩を振り、2分ほど炒める。白ワインを加え、玉ネギが柔らくなるまでさらに炒める。
水とカットトマト缶を加え、アサリ、<タラのマリネ>、イタリアンパセリの茎を入れて10分煮る。イカとオリーブ油(小さじ1)を加えてさらに5分煮る。
イカに火が通ったらイタリアンパセリの枝を除き、器に盛り、イタリアンパセリの葉を散らす。
イカが白くなったらOKです。煮すぎるとかたくなるのでご注意を。
・ジャガイモは火が通りにくいので薄く切り、しっかり炒めておきましょう。玉ネギが焦げないよう、火加減は弱火でじっくり炒めます。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |