みりん干しをチャーハンに! 手に入る魚でOKです。おまけは蒸し煮にしたキャベツをシンプルにいただきます。
<みりん干しチャーハン>
<蒸し煮キャベツの和え物>
<みりん干しチャーハン>のご飯は卵を加え、ざっくり混ぜ合わせる。干物はグリルで焼き、骨を取ってほぐす。ミツバは根元を切り落とし、ザク切りにする。
<蒸し煮キャベツの和え物>のキャベツはザク切りにする。
<みりん干しチャーハン>を作る。フライパンにサラダ油を強火で熱し、卵を混ぜ合わせたご飯を入れ、パラパラになるまで炒め合わせる。
干物、ショウガを加えて炒め合わせ、さらにミツバ、白ゴマ、しょうゆを加えてサッと炒め合わせる。味をみて塩で味を調え、器に盛る。
<蒸し煮キャベツの和え物>を作る。小鍋に分量外の水100mlを沸騰させ、キャベツを加えてひと混ぜし、蓋をして1~2分蒸し煮にする。ザルに上げ、粗熱が取れたら水気を絞り、塩昆布、ゴマ油を加えて和え、器に盛る。
・ここでは両面焼きグリルを使用しています。上火タイプや下火タイプのグリルがあります。受け皿に水をはるタイプの場合もありますので、お使いのグリルの説明書に従って下さい。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |