エビはプリッとした食感が残るように、粗めに切るのがポイント。
<エビタネ>
<エビタネ>のエビは殻と背ワタを取り、包丁で粒が残る程度の細かさにたたく。
シイタケは汚れを拭き取り、石づきを切り落とす。軸と笠に切り分け、5mm角に切る。
水煮タケノコは5mm角に切る。
大葉は5mm角に切る。
シシトウは軸を切り揃え、揚げた時に弾けない様に切り込みを入れる。
揚げ油を170℃に予熱し始める。
ボウルに<エビタネ>の材料をよく混ぜ合わせる。 餃子の皮を手にとり、<エビタネ>を適量のせ、皮のフチに水を薄くぬり、ひだをとりながら包む。
170℃に熱した油でカリッと揚げ、しっかり油をきる。シシトウは素揚げにして油をきり、塩を振る。器に盛り合わせ、プチトマトを添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |