酒粕とゆで小豆の意外な組み合わせですが相性はGOOD!ぜひお試しを。ほんのり甘さがうれしいデザートです。
<白玉団子>を作る。白玉粉に水を少しずつ加えながら、耳たぶ位の固さになるまで練り合わせ、6個に丸める。中央を少しへこませながら熱湯に入れ、浮いてきたらそのまま1分ゆで、冷水に取る。
酒粕は包丁で刻み、水と共に小鍋に入れ、中火にかける。煮立ったら火を弱め、蓋をして5~6分煮て火を止める。
木ベラ等でダマをつぶし、砂糖、牛乳、塩を加えて再び火にかけ、フツフツとしてきたら火を止める。
器にゆで小豆を分け入れ、3の汁を注ぎ入れる。白玉団子を添え、きな粉を掛ける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |