おかずはもちろん、お酒のお供にも丼にも。ザーサイの塩気が効いています。
絹ごし豆腐は6等分してザルに上げ、軽く水気をきる。お湯を沸かし、沸いたら火を止めて卵を入れ、蓋をする。7~8分ほど置いたら、水で冷やす。
長芋は皮をむいてすりおろし、ザーサイは細かく刻む。長芋、ザーサイ、しょうゆを混ぜる。
絹ごし豆腐の上にゴマ油と塩を振り、(2)をのせ、最後に冷やしておいた温泉卵をのせる。
・温泉卵を作る場合、なるべく保温できる鍋がいいでしょう。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |