暑い季節にうれしい!パイナップルの風味が素敵な冷たいシャーベット。ソテーしたパイナップルと一緒に。
<シャーベット>
<パイナップルソテー>
<シャーベット>用のパイナップルはさいの目に切り、100gずつに分けておく
<パイナップルソテー>用のパイナップルは1cmの輪切りにしておく
ミントの葉は刻んでおく
<パイナップルソテー>を作る。フライパンに無塩バターを入れて溶かす。グラニュー糖を振り入れて、輪切りにしたパイナップルを並べる。
パイナップルに焼き色(キャラメル色)がついたら裏返し、反対側も同様に焼く。一度火を止め、ラム酒を加え、再び火をつけフランベ(火をつけ燃やし、アルコールを飛ばす)する。オーブンシートを敷いたバットなどに移し、冷ましておく。
<シャーベット>を作る。パイナップル100g、ヨーグルト、グラニュー糖、ハチミツをフードプロセッサーに入れ撹拌する。
ボウルに生クリームを入れ、ボウルの底に氷水をあてながら8分立てまでしっかり泡立てる。3を加え混ぜ合わせる。
バットに移し、ラップをぴったり貼って冷凍庫で固める。
5が凍りかけたらフードプロセッサーに入れて撹拌し、なめらかな状態にする。なめらかな状態になったら再びバットに移し凍らせる。これを2~3回繰り返す。
器に盛る直前にもう一度フードプロセッサーで撹拌し、なめらかな状態になったら、残り100gのパイナップルと刻んだミントの葉を加え、ゴムベラで混ぜ合わせる。
器に2の<パイナップルソテー>を敷き、その上にスプーンですくった6の<シャーベット>をのせ、バニラのサヤとセルフィーユを飾る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |