大きく揚げたかき揚げは見た目にも楽しい一品。おもてなしにもピッタリですよ!
玉ネギは、厚さ2~3mmの縦薄切りにしてバラバラにし、ボウルにチリメンジャコと混ぜ合わせておく。
サツマイモは皮ごときれいに水洗いし、縦3~4mm角くらいの棒状に切り、水に放ってザルに上げる。
ミツバは水洗いし根元を切り落として長さ4cmに切る。
小さなフライパンに揚げ油を深さ2cm位入れ170℃に予熱する。
玉ネギのボウルにサツマイモ、ミツバ、小麦粉を加えて全体にからめる。パサパサの場合は水を少し加え軽くまとまるくらいに合わせる。
揚げ油に(1)をパラパラと全体に広げながら全て入れ、ジュワジュワの大きな泡がシュワシュワの小さな泡になったら、いったん火を止め菜ばしでひっくり返す。返した側もシュワシュワの小さな泡になり、菜ばしではさんで、サックリ感が出ていれば揚げ油から取り出し、油をきって、食べやすい大きさに切り、器に盛る。お好みで塩を振る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |