和のテイストも感じるタイ風カレー
<調味料>
エビは殻をむき、背に浅く切り込みを入れて背ワタを取り、酒をからめる。玉ネギは粗いみじん切りにする。ニンニクはみじん切りにする。シメジ、マイタケは石づきを切り落とし小房に分ける。生シイタケは石づきを切り落として汚れを拭き取り、食べやすい大きさに切る。サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、塩少々を入れた熱湯(分量外)でゆでて水(分量外)に取り、粗熱が取れたら水気をきって長さ2cmに切る。
鍋にサラダ油、ニンニクを入れて強火にかけ、香りが立ってきたら玉ネギを加えて炒め合わせる。
玉ネギがしんなりしたら、ココナッツミルクを加えて中火にし、煮立ったら<調味料>の材料、水を加える。
煮立ったらシメジ、マイタケ、エビを加えて蓋をし、再び煮立ったら5〜6分煮る。
塩コショウで味を調えてサヤインゲン、生バジルを加え、ひと混ぜして火を止め、器によそう。別の器に炊きたてご飯を盛って添える。
アドバイス
・ココナッツミルクを使って甘みを加え、タイ風のカレーに仕立てます。生バジルが風味と味のアクセントになっていますので、ぜひ生バジルを加えて下さいね。 |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |