具材たっぷりのお好み焼きと、牛すじ肉の入ったネギ焼きは食べ応えバッチリ!
<生地>
キャベツは長さ2~3cmの細切りにする。
<生地>の材料をよく混ぜ合わせる。
<生地>に山芋や長芋を加えておくと、ふんわり仕上がります。
豚バラ肉は長さ3~4cmに切る。牛すじ肉も食べやすい大きさにきる。
イカは足を胴から引き抜き、胴はエンペラをはずして切り開き、きれいに水洗いして食べやすい大きさに切る。足は目の下で切り離し、足先を切り落として2本ずつに切り分ける。エンペラは、食べやすい大きさに切る。
エビは殻と背ワタを取り、分量外の塩水で洗って水気をきる。
プロセスチーズは7~8mm角に切る。
モヤシはたっぷりの水につけてシャキッとしたら水気をきって、ザク切りにする。
ホットプレートを予熱する。
<お好み焼き>を焼く。ボウルにキャベツ、半量強の<生地>、天かすの半量をよく混ぜ合わせる。お好みの具(豚バラ肉、牛すじ肉、イカ、エビ、プロセスチーズなど)を加えて混ぜ合わせる。サラダ油を薄くひいたホットプレートに流し広げ、丸く整えて干し桜エビを散らす。
焼き色がついたら、コテやフライ返しでひっくり返し、同様に焼き色がつくまで焼く。お好み焼きソース、マヨネーズをかけ、かつお節、青のりをかけていただきます。
<ネギ焼き>を焼く。ホットプレートにサラダ油を薄くひき、残りの<生地>の半量を薄く丸く広げ、刻み九条ネギ、モヤシ、天かす、残りの具をのせる。<生地>を所々に落とす。
焼き色がついたらひっくり返し、コテ等で押さえつけて両面に焼き色をつける。しょうゆをぬっていただきます。
・お好み焼きの生地に追加で卵を加え、よく混ぜておくと、焼き上がりがフワフワに仕上がり、よりおいしくなります。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |