お好みの具を巻いて、オリジナルのそば巻きを作るのも楽しいですね!
<調味料>
<卵焼き>
<つけダレ>
そばは50gずつに分け、片方の端1cm位の所を木綿糸でくくる(または輪ゴムで留める)。
キュウリは端を切り落とし、太めのせん切りにする。
鶏ささ身は厚みを半分に切って筋を引き、細切りにする。フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏ささ身を炒める。<調味料>の材料を加え、汁気がなくなるまで炒めて冷ましておく。
貝われ菜はサッと熱湯をかけ、しんなりしたら水につけて粗熱を取り、水気を絞って根元を切り落とす。
<卵焼き>の材料を混ぜ合わせ、卵焼き器に薄く分量外のサラダ油をひき、卵焼きを焼く。粗熱が取れたら縦半分に切り分ける。
そばは糸でくくった側から熱湯に入れてゆで、水に取り、粗熱が取れたらザルに上げておく。
(1)の水気をきれいな布巾等で取る。巻きすに焼きのりをのせ、手前にゆでたそばの束を置き、糸でくくった部分を切り落とし、焼きのりの2/3位の面積に広げる。
広げたそばの上にキュウリ、鶏ささ身、貝われ菜、<卵焼き>をのせて巻きずしの要領で具を巻く。2本(2人分)作る。
食べやすい大きさに切って器に盛り、<つけダレ>の材料を添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |