鮮やかな色の夏野菜で作るアチャールです。ショウガとハチミツのマリネ液で冷えも防ぎ、ビタミンCもしっかりとれるカレーの付け合せにおすすめの一品。
<マリネ液>
玉ネギとパプリカは乱切りにし、塩(分量外)の入った湯で下茹でする。ゴーヤはワタを取り、薄切りにして塩(分量外)で揉んで洗う。
下茹でや塩もみしておくことで、味が入りやすくなります。
ミニトマトは半分に切っておく。<マリネ液>のショウガは皮をスプーンなどでこそげ取り、薄切りにする。
<マリネ液>を耐熱容器に合わせて電子レンジ600Wで50秒加熱する。
(1)の容器に水気を切った玉ネギとパプリカ、ゴーヤ、ミニトマトを入れる。
フライパンにクミンシードとサラダ油を入れてから火をつける。弱火で熱しクミンシードから気泡がでて香りが立ってきたら、油ごと(2)に入れる。
ホールスパイスは火を通すことで香りがでます。ただし、やけどに注意。
カシューナッツを半分に砕いて加えさっくりと混ぜる。
・熱した油を加えることで一気に全体に香りが行き渡ります。冷めたらすぐに食べられますが10分くらいおくとさらにおいしくなります。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |