小麦粉やチョコレートの代わりにナッツやココアで風味をつけ、ココナッツオイルで冷やしかためたビューティースイーツ。
<生地>
<トッピング用チョコクリーム>
<トッピング>
ココナッツオイルがかたまっている場合は湯せんにかけて溶かしておく。
ココナッツオイルの香りが苦手な人は無臭タイプのココナッツオイルの使用がおすすめ。
トッピング用のナッツ類は粗みじん切りにしておく。
フードプロセッサーに<生地>の材料を全て入れ、なめらかになるまで混ぜる。
ナッツのざくざくした食感がお好みの場合、粗さが少し残っていてもOK。
型にラップを敷いて(1)を入れ、コップの底などを利用してギュッギュッと敷き詰める。
<トッピング用チョコクリーム>を作る。ボウルに全ての材料を入れ、小さめの泡立て器で混ぜ合わせる。
(2)の表面に(3)をスプーンなどでぬる。
<トッピング>のクランベリー、レーズン、カカオニブ、ナッツ類を散らす。
ナッツ類をトッピングして華やかに仕上げましょう。
冷蔵庫に1時間ほどおいて冷やしかためたら、食べやすい大きさに切り分けて完成。
ココナッツオイルの、冷えるとかたまる性質を利用したレシピなので、温めてしまうと溶けます。夏場は食べる直前まで冷蔵庫に入れて保管してください。
・冷蔵庫で3日、冷凍庫で2週間日持ちします。冷凍のものは自然解凍してください。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |