<下味>
<調味料>
鶏手羽先は水でサッと洗って水気を拭き取り、関節で切り分ける。身の厚い部分に切り込みを入れ、<下味>をからめる。
新ジャガは皮ごときれいに水洗いし、水気を拭き取る。
サヤインゲンは軸を少し切り落とし、塩少々を入れた熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れれば水気を切って2cmに切る。
鍋に新ジャガを入れ、ヒタヒタまで常温の揚げ油を加えて中火にかける。新ジャガに少し揚げ色が付くまで揚げ、煮込み鍋に移す。
手羽先の汁気をキッチンペーパで軽く押さえ、1の揚げ油でキツネ色になるまで揚げ、煮込み鍋に移す。
煮込み鍋に<調味料>を加え、ヒタヒタまで水を加え、強火にかける。
ピリッとした味がお好みの方は、<調味料>のしょうゆを大さじ2にして、豆板醤小さじ1、又は刻み赤唐辛子1本分を加えて煮込めばOK!煮込み上がりに一味唐辛子や七味唐辛子を振り掛けても美味しいです。こっくりと汁気の少ないこの料理はお弁当のおかずにも美味しいですよ。
煮立てば弱めの中火で煮汁が少なくなるまで煮込む。器に盛り、ゆでたサヤインゲンを散らす。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |