定番和食のブリ大根です。大根はお米と一緒に下ゆでし、ブリは塩ふりをして熱湯にくぐらせることで、臭みを抜くことができます。
<煮汁>
大根は厚さ3cmの輪切りにし、皮を厚めにむいて半月切りにし、鍋に入れる。お米をお茶パックに詰めて加え、水をかぶる位まで注いで中火にかける。
煮たったら火を弱めて鍋に蓋をし、30分柔らかくなるまで煮てザルに上げる。
ブリはひとくち大に切り、塩を振って15分置き、熱湯をかけて臭みを抜く。
深めのフライパンにブリ、大根を重ならないように並べ、ショウガ、だし汁をヒタヒタに注ぎ、中火にかける。煮たったらアクを取る。
砂糖を加えて5分煮る。酒としょうゆを加えて強火にし、煮汁が少なくなったらみりんを加えて煮からめる。器に盛り、ネギを散らす。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |