定番の味わいがおいしい、ポテトコロッケ。電子レンジを使った時短レシピを紹介します。サクサクほくほくの味わいです。生クリームが隠し味に。
<衣>
<ソース>
ジャガイモは皮ごときれいに水洗いし、ぬれたままラップで包み、途中向きを変えながら、電子レンジで4~5分加熱する。竹串がスッと刺さるくらいまで柔らかくなったらOKです。(ヒント)電子レンジは600Wを使用しています。
合びき肉はサラダ油でポロポロになるまで炒め、さらに玉ネギを加えて炒め合わせ、塩コショウ、しょうゆで味を調えて冷ましておく。
キャベツはせん切りにし、冷水に放ってパリッとしたら、ザルに上げる。
揚げ油を170℃に予熱し始める。
ジャガイモは熱いうちにタオル等で包みながら皮をむき、ボウルに入れてマッシャー等でつぶす。(ヒント)つぶす粗さはお好みで調節して下さい。
ジャガイモの粗熱が取れたら、炒めた合いびき肉と玉ネギ、溶き卵1/2個分、生クリームを加えて全体に混ぜ合わせ、さらにナツメグを加えてよく混ぜ合わせる。
4~6等分の小判型にまとめ、<衣>の小麦粉、溶き卵、パン粉を順につける。
170℃の揚げ油に(3)を入れ、色よくサクッと揚げる。器にキャベツ、プチトマトと共に盛り合わせ、お好みの<ソース>を添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |