キャベツの緑色がとっても鮮やか。おもてなしにも。
<卵焼き>
キャベツは芯をくり抜き、流水に当てながら1枚ずつはがし、熱湯に入れてゆでる。ザルに引き上げ、冷めたら軸の固い部分を削ぎ落とし、よく水気を拭いておく。(ヒント)軸はみそ汁などに入れてもいいですね!
ご飯に作り置き甘酢、黒ゴマを混ぜ合わせる。
塩クラゲはサッと水洗いして塩を落とし、たっぷりの水につけて塩気を抜き、水気を絞って食べやすい大きさに切る。袋の指示に従って塩抜きして下さい。梅干しは種を取り、包丁で細かく叩いてペースト状にし、酒、かつお節とクラゲを混ぜ合わせる。
カニ風味カマボコは裂き、マヨネーズを和えておく。
<卵焼き>の材料を混ぜ合わせ、卵焼き器に薄くサラダ油を敷く。卵焼き器を中火にかけて溶き卵の1/3量を流し入れ、菜ばしで混ぜながら向こう側に寄せる。空いた部分にサラダ油を薄く敷き、残りの半量の卵を流し入れ、寄せた卵の下にも流し入れる。向こう側から手前に向かってクルクル巻き、向こう側に滑らせる。同様に卵を巻き、巻きすで巻いて形を整える。粗熱が取れたら縦4等分に切り分ける。
まな板にキャベツを2~3枚少し重ねながら広げ、混ぜ合わせたご飯の1/4の量を広げ、1/4量のクラゲ、カニ風味カマボコ、<卵焼き>をのせる。
指で具を押さえながら巻き、巻き終わりを下にしてラップで包んで形を整える。同様に残り3本も巻く。食べやすい大きさに切り、器に盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |