サクサクスコーン。噛むほどゴマのとバターの風味が広がります。
<生地>
<生地>を混ぜて網を通して、冷蔵庫に入れる。
卵は割りほぐして、仕上げに使う大さじ1を取り分ける。
バターは小さく切って冷蔵庫へ入れる。
ボウルに<生地>とバター、ショートニングを入れ、指先でつぶしながらカードでポロポロになるまで混ぜる。
1の中央をへこませ、卵、ラム酒を加え、粉に水分がなじむようにこねないように混ぜる。牛乳で加減しながら、ひとまとまりになったらゴマを混ぜ合わせてラップを掛け、冷蔵庫で30分以上寝かせる。(ベトベトにならないように、少しぱさっとした状態です)
オーブンを220℃、10~12分に予熱しておく。台に打ち粉をして2cmの厚さにのばし、お好みの型で抜き、オーブンシートを敷いた天板に並べる。取り置いた溶き卵に水大さじ1を混ぜ合わせて、スコーンに薄く塗り、オーブンに入れて薄く焼き色がつく位まで焼く。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |