里芋の自然なトロミがついたみそ汁です。
里芋は皮をむき、きれいに水洗いして半分に切り、さらに厚さ6~7mmの半月切りにする。
シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。
ワカメは水で柔らかくもどし、水気を絞る。長い場合はザク切りにして、刻みネギと一緒に器に入れる。
鍋にだし汁と里芋を入れて中火にかけ、煮たったら火を弱め、里芋が柔らかくなるまで7~8分煮る。シメジを加え、さらに1~2分煮る。
再び煮たったらみそを溶き入れ、ワカメと刻みネギを入れた器に注ぎ入れる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |