豆乳を使った生地はもっちり。くるりんとした形には色とりどりのあんがぴったりです。
<白>
<茶>
<黄>
<紅>
<紫>
<緑>
<くるりん生地>
各々の色あんをよく混ぜ合わせる。あんが固い場合は水飴を加え、固さを調節して下さい。各色2等分し、バットに並べてラップを掛けておく。
松の実はフライパンで香ばしく炒り、冷ましておく。
<くるりん生地>を焼く。ボウルに白玉粉を入れ豆乳を少しずつ加え、ダマがなくなったら、薄力粉、和三盆、残りの豆乳も加え泡立て器で混ぜ合わせ、網に通す。
フライパンを弱火にかけ、薄くサラダ油を敷く。1の1/12量を中央に流し入れて、直径12cm位に丸く広げ、透明感が出てきたらひっくり返す。
生地が乾けば、布巾の上に取り出し、布巾でくるんでおく。
生地が冷めれば、あんを棒状にのせ、松の実や実山椒をのせて手前から巻き、巻き終わりを下にして並べる。松の実以外にもクルミやクコの実、ゴマなどを一緒に巻いても美味しいです。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |