コーンのやさしい甘さがおいしいですよ。
<炒めコーン>
<炒めコーン>を作る。トウモロコシは包丁で粒を削ぎ落とす。ベーコンはみじん切りにする。フライパンにオリーブ油を入れベーコンから脂が出るまで炒め、トウモロコシを炒め合わせて塩コショウ、チリペッパーを振って、冷ましておく。
薄力粉、塩、ベーキングパウダーを合わせて網を通す。
無塩バターは常温で柔らかくする。
卵は割りほぐす。
オーブンを180℃に予熱する。
ボウルに無塩バターを入れて泡立て器でクリーム状になるまで混ぜ合わせ、グラニュー糖を加えてふんわり白っぽくなるまで混ぜる。サワークリームを加え滑らかになるまでよく混ぜ合わせる。
溶き卵を2~3回に分けて加え、その都度混ぜ合わせる。分離する場合は合わせて振るった粉を少量加えて下さい。泡立て器からゴムベラに変え、粉の1/3量を加えボウルの底から持ち上げるようにサックリ混ぜる。
牛乳を回し入れて粉の半量を加え、練らないようにサックリ混ぜ合わせる。<炒めコーン>と残りの粉を加え、さらにサックリ全体に混ぜ合わせる。
マフィン型に(3)の生地を入れ、180℃に予熱しておいたオーブンに入れて約25分焼く。竹串を中央に刺して、生っぽい生地がついていなかったら焼き上がっています。生っぽい生地がついてくる場合は、もう少し焼いて下さい。少し冷めたらケーキクーラーにのせて冷ます。
・食事に合うよう甘さを少し抑えています。甘いのがお好みの方は、グラニュー糖の量を増やして下さい。
|
|
・シリコンやペーパーカップなどそのまま生地を流し込めるタイプ以外のマフィン型を使用する場合は、薄くバターをぬって強力粉を振り、余分な粉ははたいて焼く直前まで冷蔵庫に入れておく。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |