イカはいったん取り出すことで固くなりません。イカのうまみが大根にしみて絶品です!
<調味料>
<追い調味料>
イカは胴と足がくっついている所を指で引っ張ってはがし、足を持って胴から引き抜く。胴は水洗いして軟骨を抜き取り、幅1.5cmの輪切りにする。足は目の際で切り落としてくちばしを取り、足先を切り揃える。吸盤は包丁でこそげ落とし、2本ずつに切り分ける。
今回はスルメイカを使用しています。
大根は皮をむいて幅1.5cmに切り、さらに半月切りにする。水にサッと通してぬれたまま耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジで8~10分加熱する。
サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、塩を入れた熱湯でゆでて水に取る。粗熱が取れたら水気をきり、長さを半分に切る。
鍋に約半量のだし汁、<調味料>の材料を入れて強火にかけ、煮たったらイカを入れる。再び煮たったら中火にして2~3分煮、イカを取り出す。
鍋に大根を汁ごと加え、大根がヒタヒタにつかる位までだし汁を加え、落とし蓋をして強火にかける。煮たったら火を弱めて15分煮る(竹串がス~ッと大根に刺さったらOKです)。
<追い調味料>の材料を加えて7~8分煮、イカを戻し入れる。イカが温まったら器に盛り、サヤインゲンを添えて煮汁をかける。
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |