カネロニの形をいかしてこんなに楽しいチーズフォンデュはいかが!?
ニンジン、カボチャは皮をむき、ちくわの穴に入る大きさに切る。グリーンアスパラは根元の固い部分を少し切り落としてピーラー等で皮部分とハカマを取り除き、ちくわの長さに合わせて切る。ラディッシュは飾り切りにして水につける。
熱湯でカボチャ、アスパラ、ニンジンを順番にサッとゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気を拭き取る。ソーセージも熱湯でゆでてちくわに入る大きさに切る。
鍋に塩とたっぷりの水を入れて強火にかける。煮立ったらカネロニを加え、袋の指定時間ゆでてザルに上げ粗熱を取る。
ちくわの穴に2の野菜とソーセージをそれぞれ入れて、粗熱の取れたカネロニにちくわを詰めて食べやすい大きさに切る。
フォンデュ鍋の内側に皮をむき縦に切って芽を取ったニンニクの切り口をこすりつけて香りをつける。チーズフォンデュセットを入れて弱火にかけ、スパチュラー等で混ぜながら煮溶かす。トロッとなるまでスパチュラー等で混ぜ、フォンデュ台にのせて温める。はじめからフォンデュ台で作っても OKです。
器にサラダ菜を敷いて4を盛り、ラディッシュとウズラの卵を添える。フォンデュ用の長いフォークに4のカネロニを突き刺し、チーズにからめていただく。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |