しっとりとした食感。この時期ならではの和菓子を頂きながら季節を感じましょう。
蒸し器に水を入れて火にかけ、しっかり湯気が上がっている状態に準備する。蒸している間に、水分が蒸している物に落ちないように蒸し器の蓋にタオルを巻いておく。
型の内側を水でぬらしておく。
ボウルに白玉粉、葛粉、薄力粉、砂糖を入れて水200mlを少しずつ加えながら泡立て器で混ぜ合わせる。なめらかになったら網を通してダマをなくす。
(1)の生地から50mlを取り置いて、残りの生地を型に流し入れ、蒸気の上がった蒸し器に入れて約20分蒸す。
型から取り出し、表面の水滴をキッチンペーパーなどで拭き取り、全体に甘納豆を散らす。取り置いておいた生地50mlと水30mlを混ぜ合わせて静かに流し入れ、再び蒸気のあがった蒸し器に戻して約12~15分蒸す。
表面がかたまったら、表面の水滴をキッチンペーパーなどで拭き取る。常温で冷まして型から取り出し、三角形に切る。
・包丁の刃を水でぬらすときれいに切れます。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |