サクサクのパイ生地にたっぷりのチョコカスタードクリームをはさみました。可愛くラッピングしてプレゼントにどうぞ!
<即席折パイ生地>
<チョコカスタードクリーム>
<基本のカスタードクリーム>
パイ生地は前出の『アップルパイ』を、<基本のカスタードクリーム>は前出の『フルーツグラタン』をそれぞれ参考にして下さい。
パイ生地は前出の『アップルパイ』(← 参照)と同じ手順で作る。(残りはしっかりラップし冷凍庫で1ヶ月保存可)天板いっぱいに広げてフォークでたくさん穴をあけておく。
200℃のオーブンでまず10分焼く。そこで、上から網を乗せて、一度軽く上から押す。(この時、手にはミトンまたは軍手をはめておく事)そのまま網を乗せて、180℃のオーブンでさらに15分焼く。綺麗に色がつけばOK。取り出して、網にのせておく。※ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
<基本のカスタードクリーム>を作る。作り方は前出の『フルーツグラタン』(← 参照)と同じ手順で作る。粗熱を取っているうちに、ココアパウダーをラム酒で溶いておく。それを、クリームに混ぜ込む。
パイ生地をハート型で抜き、間にチョコカスタードクリームを挟んで、重ねていく。仕上げにココアパウダーや粉砂糖、イチゴ、セルフィーユ、木苺で飾る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |