自宅で絶品、ロースビーフ丼の作り方を紹介します。炊飯器を使えば、簡単にローストビーフに仕上がります。絶品玉ネギソースとご飯が贅沢な味わいです。
<玉ネギソース>
ニンニクは縦半分に切り、芽を取っておく。
牛もも肉にニンニクの切り口をこすりつける。さらに塩、粗びき黒コショウを全体にすり込み、お肉全体にたこ糸を巻き、キッチンペーパーに包んで常温で30分位おいて余分な水分を出す。
鍋に1000mlのお湯を沸かして炊飯器の内釜に入れ、保温にして水(目安は約200ml位です)を足しながらお湯の温度を70℃に保つ。
フライパンにオリーブ油を強火で熱し、牛もも肉を入れて全体に焼き色が付くように焼く。
(1)をフリーザー用(冷凍、解凍用)のジッパー付きの袋に入れて空気を抜く。中の空気が残らないようにストローなどを使ってしっかり抜く。
袋の中に空気が残っているとお肉に熱が入りにくくなるのでしっかり抜いてください。
(2)を準備しておいた炊飯器に入れて、70℃を保ちながら30~40分置く。途中で温度を確認して、温度が下がっているようなら熱湯を足し、70℃を保ってください。
(3)が30~40分経ったら炊飯器から取り出し、ジッパー付きの袋から出して30分以上冷ます。肉汁は取っておく。
<玉ネギソース>を作る。鍋に<玉ネギソース>の材料、(4)の肉汁を入れて中火にかけ、玉ネギに火が通るまで煮詰める。
(4)が冷めたら、フライパンにオリーブ油を熱し、強火で牛もも肉の表面をサッと焼いて、薄く切り分ける。器にご飯を盛り、プリーツレタスを敷いてローストビーフを盛り、温泉卵をのせて<玉ネギソース>、ホースラディッシュを添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |