新茶の季節がやってきました。綺麗な抹茶のパンと甘納豆との相性も抜群です。
抹茶にお湯を加えて混ぜ合わせ、ペースト状にしておく。
オーブンを180℃に予熱しておく。
型に分量外のバターをぬる。
ボウルに強力粉、薄力粉、インスタントドライイースト、砂糖を真ん中におく。塩、卵黄は端におき、ぬるま湯を加えてゴムベラでひとまとまりになるまで混ぜる。
生地がひとまとまりになったら、無塩バターを加えて混ぜ、生地を台の上に出してなめらかになるまでこねる。
生地の表面がなめらかになったら、生地を2分割して丸め直し、ひとつは閉じ目を下にしてボウルに入れてラップをかける。
もうひとつの生地は抹茶のペーストを加えて練り込むようにこねる。混ざったら丸め直して、別のボウルに入れラップかけ、35℃位の温かい所に置いて約2倍に膨らむまで40分、一次発酵する。
指に分量外の強力粉をつけて生地に第一関節くらいまで突き刺す。指の穴が残ればOK(フィンガーテスト)。それぞれの生地を手で軽く押さえてガスを抜き、丸め直し、ベンチタイムを20分とる。
<成形する>とじ目を上にして、それぞれ、麺棒で15×23cmの長方形に伸ばす。手前を1cmずらして重ね、甘納豆を散らして、手前から巻いてとじ目をしっかり閉じて、巻き終わりを下にして型に入れる。
甘納豆は小さめの方が巻きやすいです。
天板にのせ、40℃位の温かい所に置いて、型から生地が少し出るくらいまでまで40分、二次発酵する。
180℃に予熱しておいたオーブンに入れて20~25分焼く。焼き上がったら冷ます。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、普段からお家のオーブンの癖を知っておくことをお勧めします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |