きな粉のやさしい香りがふわっと口の中に広がる、ちょっともちもちした食感のケーキ。
<ホットケーキ生地>
小麦粉、きな粉、ベーキングパウダーは合わせて網を通しておく。
卵は溶きほぐして豆乳と混ぜ合わせる。
<ホットケーキ生地>を作る。ボウルに網を通した粉類を入れ砂糖、塩を加えて泡立て器で混ぜ合わせる。豆乳と混ぜ合わせた卵を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。
フライパンを熱し、薄くサラダ油を敷いて弱火にして、1の<ホットケーキ生地>適量を丸く流し入れ(フライパンが大きい場合は1度に2~3個作ってもいいですね)蓋をして2~3分蒸し焼きにする。
表面に泡が出てきたらひっくり返す。焼き色がついたら、竹串で刺して<ホットケーキ生地>がついてこなかったらOKです。同様に全ての<ホットケーキ生地>を焼く。
器に盛って、お好みのハチミツやメイプルシロップを掛ける。
・煮小豆(缶詰)をのせても美味しいです。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |