すりおろした山芋に電子レンジで簡単に出来る合わせだしを混ぜるだけ。
山芋は皮をむき、水に放つ。
<合わせだし>の材料を耐熱ボウルに合わせ、電子レンジで3分加熱する。粗熱が取れるまでしばらく置いて、こす。
山芋は水気を拭き取り、すり鉢またはおろし器ですりおろす。
<合わせだし>を(1)に少しずつ加えながら混ぜ合わせる。
今回は、<合わせだし>を100ml使っています。
ご飯を茶碗によそって(2)をかけ、卵黄をのせて刻みのり、ネギを散らす。
・だし汁がない場合は水で代用しましょう。その場合はかつお節を20gに増やして下さい。
|
|
・合わせだしは、少し多めの分量です。
|
|
・余った合わせだしは、麺つゆのタレとしてもどうぞ。また、お浸しのタレとしても使えます。
|
|
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |