みそが隠し味の和風はさみ揚げ。
<種>
<衣>
<ゴママヨ>
ナスはヘタを落として幅1.5cmの輪切りにし、切り離さないように中央へ切り込みを入れる。
<種>の玉ネギはみじん切りにしてフライパンに分量外のサラダ油を中火で熱し、しんなりするまで炒めて冷ましておく。他の<種>の材料と粘りがでるまで混ぜ合わせ、さらに片栗粉を加えて混ぜ合わせる。
クリーパーは水洗いし、水気をしっかりきる。
キャベツはせん切りにして水でサッと洗い、ザルに上げる。
ブロッコリーは小房に分け、熱湯でゆでてザルに上げる。
プチトマトは水洗いし、ヘタを取っておく。
<ゴママヨ>の材料を混ぜ合わせる。
ナスの切り口に小麦粉を薄く振って、<種>をナスの切り口にはさむ。
(1)のナスとクリーパーに薄く小麦粉をつけ、サックリ合わせた<衣>をつけ、170℃の揚げ油に入れる。ナスは中に火が通るまで揚げ、クリーパーは表面に薄く色が付く位揚げる。
器に(2)を盛り、キャベツのせん切り、ブロッコリー、プチトマトを添え、<ゴママヨ>や、お好みでケチャップをつけていただく。
・クリーパーとは東南アジアで様々な料理に使われている野菜です。色鮮やかで歯ごたえがある野菜です。
|
|
・クリーパーの代わりにブロッコリーを揚げてもいいですよ。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |