<水溶き片栗>
<合わせ調味料>
白菜は縦半分に切り、軸は食べやすい大きさの削ぎ切りにする。
豚薄切り肉は3cmの長さに切る
エビは殻と背ワタを取り、塩水で洗って水気をきる。
イカは胴の内側にある足の付け根を外し、足を持って胴から引き抜く。胴の中にある軟骨は抜きとり、内側をきれいに水洗いし水気をきる。足は目の際でワタごと切り落とし、くちばしを取り除く。足の長さを切り揃えて2本ずつに切る。胴は皮をむき1枚に開き、切り込みを入れ、食べやすい大きさに切る。
水煮タケノコは薄切りにする。
ニンジンは皮をむき、縦半分に切り、薄切りにする。
ピーマンはヘタと種を取り、食べやすい大きさに切る。
キクラゲは水で戻し、食べやすい大きさに切る。
<合わせ調味料>をよく混ぜ合わせる。
<水溶き片栗>を混ぜ合わせる。
中華料理は手早さも重要。慌てないように、あらかじめ調味料をあわせておくといいですね。
中華鍋にサラダ油を強火で熱し、豚肉、エビ、イカを炒める。
ニンジン、白菜、水煮タケノコを炒め合わせ、<合わせ調味料>を加える。
煮立てばうずら卵、ピーマン、キクラゲを加えて少し煮、野菜が柔らかくなれば<水溶き片栗>を全体に加え、よく混ぜながらトロミをつける。
ゴマ油を加え、全体に混ぜ合わせて火を止める。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |