茶殻を捨てるのはもったいない!食材も栄養も無駄なくいただきましょう!
湯のみにお湯を入れ(お湯を70~80℃に冷ますためと、お湯の量を確認します)、急須に茶葉を入れる。湯のみのお湯を急須に注ぎ入れ、蓋をして1分蒸らす。お茶は湯のみに注ぎ入れる。
(1)のお茶をいれた後の茶葉をザルに上げて水気をきり、さらにキッチンペーパーで水気を押さえ、ザックリ刻む。たくあんもみじん切りにする。
ご飯に(2)の茶葉、たくあん、白ゴマ、しょうゆを加えて混ぜ合わせる。手を水で湿らせ、分量外の塩を軽くつけて4個のおにぎりを作り、焼きのりを巻いて器に盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |