ダイエット料理の定番食材、豆腐とコンニャクを使ってたっぷりのステーキを。お醤油風味のキノコソースはローカロリーなのにうま味がある!
<和風ソースの具>
<調味料>
豆腐はキッチンペーパーで包んで、5分程水気を切る。6等分に切る。板コンニャクは表面に浅く格子に切り込みを入れ、一口大に切る。下ゆでして臭みを抜く。干しワカメは水で柔らかく戻し、水気を絞ってザク切りにする。
フライパンにサラダ油を強火で熱し、豆腐、板コンニャクに薄く焼き色が付くまで焼き、ワカメを敷いた器に盛る。
<和風ソースの具>のシメジ、エノキ、マイタケは石づきを切り落とし小房にわけ、ブロッコリーは小房に分け熱湯でサッとゆでる。2のフライパンにバターを加え、<和風ソースの具>を炒めあわせ、全体にしんなりすれば<調味料>を加えて炒めあわせる。
3のソースを豆腐とコンニャクにかけ、もみのり、細切りにした大葉をのせ、好みで粉山椒を振り掛ける。
・Calcium 366mgDIET HINT !! Calcium‥‥心を安定させる働きのミネラル丈夫な歯や骨をつくるミネラル・カルシウムですが、出血の際に血を固めたり、神経の興奮を押さえ、心を安定させるにも有効な成分です。牛乳に多く含まれますが、意外にも豆腐に多く含まれています。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |