ひとくちでお肉、野菜、チーズが食べられるボリューム満点なはさみ揚げ!
<具>
<衣>
<合わせソース>
豚ヒレ肉は、ラップで挟んでまな板に置き、肉たたきまたはビン等でたたいて約2倍の大きさまでのばす。スライスチーズは半分に切る。
<具>を作る。シメジ、玉ネギは細かなみじん切りにする。フライパンにバターを入れて中火にかけ、バターが溶けてきたら、シメジ、玉ネギを加えてしんなりするまで炒め、白ワインを振る。塩コショウで味を調え、小麦粉を加えて粉臭さがなくなるまで炒め合わせる。ドライパセリを混ぜて冷ましておく。
<衣>の卵はよく溶き、卵白がプルプルかたまっている場合は網を通しておく。
キャベツはせん切りにして冷水に放ち、ザルに上げてしっかり水気を切る。(ヒント)すぐに食べない場合は、抗菌ビニール袋などに入れ冷蔵庫に入れておくといいですね。
キュウリは斜め薄切りに、レモンは半分に切る。
リンゴは4~6つのくし切りにして、芯を取る。分量外の塩を入れた水に通し、変色を防いでおく。
<合わせソース>の材料を混ぜ合わせる。
揚げ油を170℃に予熱する。
豚ヒレ肉に塩コショウをし、薄く小麦粉を振る。スライスチーズをのせ、さらに<具>を1/4量のせ軽く広げる。全体に薄く小麦粉を振りかけ、豚ヒレ肉をかぶせるように重ね、豚ヒレ肉の端を押さえる。
(1)に<衣>の小麦粉、溶き卵、パン粉を順につける。揚げ油に静かに入れ、ジュワジュワと勢いのいい泡がシュワシュワとやさしい小さな泡になり、おいしそうなキツネ色になったら油をきる(お好みで揚げたカツを食べやすい大きさに切る)。
器にキャベツ、キュウリ、レモン、リンゴと(2)を盛り合わせる。そのままでも美味しくいただけますが、お好みで<合わせソース>を掛けてください。キャベツにドレッシングやマヨネーズなどをかけてもいいですね。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |