<調味料>
<ワサビじょうゆ>
枝豆は水洗いして塩をもみ込み、たっぷりの熱湯に塩ごと枝豆を入れてゆで、サヤから出して薄皮も取っておく。サヤから出した豆が120g位あったらOKです。
葛粉はだし汁につけて混ぜ合わせる。
<ワサビじょうゆ>を混ぜ合わせる。
枝豆、だし汁につけた葛粉、<調味料>をミキサーで攪拌し網を通しながら鍋に入れる。
<ちょっとヒント> 焦げやすいので、鍋底からしっかり混ぜながら、焦げそうな場合は火から外して台ふきんの上に鍋を置いて混ぜ、火に戻して混ぜ・・・と加減しながらしっかり混ぜ合わせて下さい。
中火にかけて混ぜながら、少しトロミがついてきたら弱火にしてしっかり混ぜながらよく練る。
焦げやすいので、鍋底からしっかり混ぜながら、焦げそうな場合は火から外して台ふきんの上に鍋を置いて混ぜ、火に戻して混ぜ・・・と加減しながらしっかり混ぜ合わせて下さい。
内側を水でぬらした容器に2を入れ、粗熱を取って冷蔵庫で冷やす。型から出して盛り分け、<ワサビじょうゆ>を掛ける。
一人分用に型に流し入れた場合は、型から出して盛り分ける。大きな容器に流し入れた場合は型から取り出し、人数分に切り分けて下さい。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |