茶色になりがちな根菜の煮物に、ニンジンやホウレン草を合わせて彩りをプラス。
レンコンとニンジンはそれぞれ皮をむいてひとくち大に切る。
板コンニャクはスプーンでひとくち大にちぎって鍋に入れ、かぶる位の水を注いで強火にかけ、煮たったらザルに上げる。
里芋は皮付きのまま水洗いし、ぬれたままラップで包み、電子レンジで3分加熱し、上下を返してさらに1~2分加熱して取り出す。粗熱が取れたら皮をむき、ひとくち大に切る。
竹串を刺してスッと通るまで加熱してください。
シイタケは水につけて柔らかくもどし、軸を切り落として笠を半分に切る。
ホウレン草は塩ゆでして冷水に取り、水気を絞って根元を少し切り落とし、幅3cmに切る。
鍋にサラダ油を強火で熱し、レンコン、ニンジン、板コンニャクを炒め合わせ、全体に油がまわったらシイタケを加え、だし汁をかぶる位まで注ぐ。
煮たったら弱火にし、根菜が柔らかくなったら砂糖を加えて5分煮る。里芋としょうゆ大さじ1を加え、落とし蓋をして強火にする。
煮汁が半分位になったら、しょうゆ大さじ1/2とみりんを加え、煮汁が少なくなったら器に盛り、ホウレン草を添える。
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |