ベリーとナッツがたっぷり入った、贅沢なカンパーニュ。ワインとの相性もGOOD。
マカダミアナッツは150℃のオーブンで15分ほどローストしておく。
クランベリーとチェリーは粗く刻んでおく。
シンペル丸型に分量外のライ麦粉を十分振っておく。
ホームベーカリーのパンケースに羽根をつけ、水、強力粉、ライ麦粉、砂糖、塩、インスタントドライイーストを入れ、本体にセットする。途中でクランベリー、チェリー、オレンジピール、マカダミアナッツを加える。※入れる順番やタイミング等は機種によって異なります。
生地がこね上がったら打ち粉を振ったボウルに移し、ラップをして、冷蔵庫(できれば野菜室)で一晩発酵させる。
冷蔵庫から生地を取り出し、常温に2時間ほど置いておく。
台に打ち粉を振り、ボウルから生地を取り出して丸め直す。かたく絞った布巾をかぶせ、室温で15分ほど休ませる。
休ませた生地のとじ目を上にして軽く手で押さえ、もう一度丸め直す。とじ目を上にしてシンペル丸型に入れる。
表面が乾かないようにして、温かいところ(35℃くらい)で1時間ほど発酵させる。
オーブンは220℃に予熱する。オーブン皿にオーブンシートを敷いて生地をのせ、クープを十字に入れる。
スチーム機能を使い、200℃に温度を下げて約20分焼く。※スチーム機能がない場合は、オーブン皿にたっぷりと霧吹きをしてからオーブンに入れて下さい。
・ここでは電気スチームオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |