カリッと揚げた豆腐にナメコとエノキのトロリとしたあんをかけて。ミツバの香りで上品さをプラス。
<水溶き片栗>
木綿豆腐はキッチンペーパーにくるみ、まな板など重石になるものをのせ、しっかり水気をきる。8等分に切る。
水きりする時間は、調理時間に含みません。
ナメコは熱湯でサッとゆで、ザルにあけて水気をきる。エノキは石づきを切り落とし、長さを半分に切り、ほぐす。
ミツバはザク切り、白ネギは薄い輪切りにする。
<水溶き片栗>の材料を混ぜ合わせる。
茶こしなどを使い、木綿豆腐に片栗粉をまぶし、余分な粉をはたいておく。
フライパンに揚げ油を2cm程度注ぎ、中火にかける。木綿豆腐を入れ、全面が揚がるように返しながら中火で揚げ焼きする。
豆腐が崩れないように丁寧にひっくり返しましょう。
鍋に麺つゆと水を加え、中火にかける。沸騰したらナメコ、エノキを入れる。火が通ったら<水溶き片栗>を入れ、トロミをつける。
(2)の木綿豆腐の油をきり、器に盛る。(3)を上からかけ、ミツバと白ネギを飾る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |