<ハンバーグ種>
<夏野菜ソース>
玉ネギはみじん切りにし、バター10gで炒めて冷ます。
パン粉と牛乳を合わせる。
<夏野菜ソース>のトマトはヘタを切り、3cm角に切る。ナスはヘタを切り、縦4等分に切り、2cmの長さに切る。ズッキーニは両端を切り、ピーマン、パプリカはヘタと種を取り、玉ネギ、オクラもそれぞれナスに合わせて切る。ニンニクは半分に切って芽を取り、更に縦半分に切る。
<ハンバーグを作る> ボウルに<ハンバーグ>の材料を入れ、粘りが出るまで手でこね、4等分にし、1/4量(1人分)を手に取り、両手でキャッチボールをするように手早く投げて空気抜きをし、だ円形に整える。同様に残りの3人分も作る。
フライパンにサラダ油を熱し、1の中央を少しへこませて並べ、中火の弱めで3~4分焼く。
焼き色がつけば裏返し、蓋をして4~5分蒸し焼きにする。中まで火が通ればO.K。(フライ返し等で焼けたハンバーグの中央を軽く押さえてみて、煮汁が赤く濁ってなければ中まで火が通っています。
<夏野菜ソースを作る> 鍋にオリーブ油を中火で熱し、ニンニクを炒め、香りが出てきたら他の全ての材料と塩を加えて混ぜ合わせる。
全体に油がまわれば蓋をして15分煮込み、蓋を取り、味をみて塩コショウで味を整え、更に水分をとばしながら煮る。(このまま一品料理としても美味しいです。)
器に<夏野菜ソース>を敷き、ハンバーグをのせ、バジルの葉を飾る。
ちょっとヒント
・ピリ辛赤唐辛子が隠し味の<夏野菜トマトソース>。辛い味が苦手な方は赤唐辛子を入れなくてももちろんOK。 |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |