砂糖を使わず、乾物の甘みで作るちらし寿司。砂糖や塩分をカットのヘルシーな一品です。
<酢飯>
<寿司の素>
<a>
<b>
<トッピング>
干しシイタケに分量の水を入れて戻す。柔らかくなったら絞ってみじん切りにする。戻し汁は取っておく。
高野豆腐は水で戻す。絞って細かく切る。
切干大根は水で戻し、柔らかくなったら絞ってみじん切りにする。
にんじんはみじん切りにする。
耐熱容器に、高野豆腐、切干大根、にんじん、干しシイタケと戻し汁、<b>を入れて、混ぜ合わせる。ラップをかけ、600Wの電子レンジで4分加熱する。
ごはんに酢を入れ、混ぜ合わせる。
荒熱が冷めた(1)を入れてさらに混ぜあわせる。
厚焼き玉子を作る。卵を割りほぐす。卵焼き器を中火にかけ、油をしく。1/3量の卵液を流し、巻く。1/3づつ卵液を加え、厚焼き玉子を焼いたら、まな板に取り出す。ラップか巻きすを巻いて形を整える。荒熱が冷めたら1cm角のさいの目切りにする。
マグロをさいの目切りに切り、しょうゆにワサビを溶かしたもので和える。
器に(2)を盛り、刻み海苔を散らす。上に(4)の厚焼き玉子と(5)のマグロをのせ、白ごまを振る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |