ショウガを入れる事で、イワシの生臭さが消えます。ご飯に良く合う一品。
<煮汁>
イワシはウロコを取って頭を落とし、腹に切り込みを入れてワタを出す。分量外の塩水で洗って水気を拭き、長さを半分に切る。
ショウガは皮ごときれいに洗い、せん切りにする。
シシトウは軸を切り揃え、切り込みを入れる。
シイタケは石づきを切り落とし、斜め2~3等分に切る。
<煮汁>の材料を混ぜ合わせる。
鍋にサラダ油を熱してショウガを炒め、香りがたったらシイタケを加えて軽く炒める。
(1)にイワシを並べ入れて<煮汁>を加え、煮たったら落とし蓋をして弱火で10~12分煮る。
シシトウを加え、さらに3~4分煮て器に盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |