<カボチャペースト>
<卵液>
冷凍パイシートは、冷蔵庫で少し柔らかく戻しておく。
パイ皿にバターを薄く塗り、強力粉を薄くつける。
パイ型の大きさに合わせ、目、口を切り抜いた型紙を作る。
オーブンを200℃10~15分に予熱する。
<カボチャペースト>を作る。カボチャは皮、種とワタを取り除き、4cm角くらいの大きさに切って水をくぐらせ、耐熱容器に入れてラップをかけて電子レンジで約8分加熱し、柔らかい蒸し状態にする。熱いうちにマッシャーでつぶす。
鍋に1、砂糖、牛乳、バターを入れて中火にかけ、木ベラでよく混ぜあわせる。しっとりと全体に混ざれば火からおろし、卵黄、ラム酒、シナモンパウダーを加えて混ぜ合わせ、冷ましておく。
冷凍パイシートは半分に切り(6枚)、打ち粉をした平らな場所で、4枚は麺棒でパイ型よりひとまわり大きめにのばし、パイ皿に敷き、底にフォークで所々穴をあける。
2の<カボチャペースト>を入れ、表面を平らにする。このあたりで、オーブンを200℃に予熱し始める。
残り2枚のパイ生地も打ち粉をして少しのばし、型紙をあてて目、口を切り抜く。(くり抜いた生地も使いますので残しておいて下さい。)ふちに<卵液>を塗り、型抜きしたパイ生地をかぶせ、あまったふちはナイフで切り落とし、パイのふちをフォークで押さえる。(パイ皿2枚分)
残りのパイ皿2枚は、平らにした表面に、切り抜いた残りのパイ生地で顔を作る。
200℃に予熱したオーブンで12~15分焼き、層が上がって少し焼き色がつけば160℃に温度を下げ、更に10~15分じっくりパリッと焼き上げる。
<卵液>にアプリコットジャムを加え、よく混ぜ合わせ、焼き上がったパイが熱いうちに全体に塗る。そのままオーブンに入れ、余熱で表面を1~2分乾かす。取り出して十分に冷めれば、型から出す。
・カボチャを裏ごしすると、なめらかな仕上がりになります。
|
|
・大きな型1台で焼く場合、パイ生地は2枚で作れます。焼く時間は、200℃に予熱したオーブンで15~20分焼き、次に160℃に温度を下げて20~25分に、少し長めに焼いて下さい。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |