お弁当おかずにピッタリな牛肉巻き。お花見お弁当なら巻く素材も春らしくウドとサヤインゲンで。甘辛く照焼きにすれば、どんどん食が進みます!
ウドは5cmの長さに切り、皮を厚めにむく。縦2~4つに切って酢水に放つ。サヤインゲンは軸を少し切り落とし、ウドの長さに合わせて切る。
塩を入れた熱湯でサヤインゲンをゆでる。水に取り出し、粗熱が取れれば水気を切る。続けてウドを入れ、歯ごたえが残る程度にサッとゆでる。水に取って粗熱が取れれば水気をきる。
牛肉を広げて並べ、薄く小麦粉を振りかける。ウド、サヤインゲンを芯にして巻き、全体にも薄く小麦粉をからめ、軽くにぎっておく。
フライパンにサラダ油を中火で熱し、巻き終わりを下にして並べ、転がしながら全体に焼き色をつける。調味料を加え、煮汁がほとんどなくなるまでからめながら焼く。冷めれば、斜め半分に切って盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |