甘いおせちの代表格「栗きんとん」は、ベースとなるサツマイモをじっくり時間をかけて加熱することで甘みを引き出し、砂糖不使用で作ります。
リンゴは皮を剥き、種をとり、さいの目切りにする。
レーズンに熱湯をかけたのち、みじん切りにする。
むき甘栗は半分に切る。
レーズンは熱湯につけてふやかす。
サツマイモは皮を綺麗に洗い、アルミホイルで包む。フライパンにサツマイモの1/3の高さまで水を入れ、蓋をして、20分程度、中火で蒸し煮する。途中で水を足し、数回ひっくり返しながら柔らかくなり、竹串がスっと刺さるまで加熱する。
太さにより加熱時間が異なるので調整してください。
耐熱容器にリンゴを入れ、分量の塩をまぶす。ラップをかけて、600Wの電子レンジで3分加熱する。
サツマイモの皮を剥き、適度な大きさに切る。
サツマイモと(2)のリンゴ、バニラエッセンスを入れ、フードプロセッサーでなめらかになるまで撹拌する。
ボウルに移し、甘栗、レーズンを入れて混ぜ合わせる。器に盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |