米は炊く30分以上前に洗い、ザルに上げておく。炊飯器に洗った米、固く絞った布巾で汚れを拭いた昆布、すし飯の分量の水を加え、スイッチを入れる。
マグロは、小さめの一口大に切る。
モロヘイヤは葉だけを摘み、サッと水洗いする。
オクラは繊毛をこすり取るように塩をからめる。
焼きのりは、ガス火でサッとあぶり、細かくちぎっておく。
<すし飯>をつくる。飯台を作り置き甘酢大1で湿らせ、炊きあがったご飯の昆布を取り出し、ご飯をあける。
作り置き甘酢大3をかけ、しゃもじで切るように手早く混ぜ合わせる。飯台に広げて冷まし、ツヤを出す。
熱湯に塩ごとオクラを加え色が鮮やかになれば水に取り、粗熱が取れれば水気を拭き取り、薄い輪切りにする。続けてモロヘイヤをサッとゆでる。水洗いして水気を絞り、細かく刻み、オクラと混ぜ合わせる。
丼に2のすし飯をよそい、のりと白ゴマをかけ、3のトロトロオクラとモロヘイヤをのせ、マグロ、卵黄をのせ、ワサビを添え、しょうゆをかけ、混ぜていただく。
<ちょっとヒント>
・卵黄の変わりに、温泉卵をのせてもいいですね! |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |