クリスマスにも雰囲気ぴったり。マロンクリームにラム酒を入れて少し大人の味に。
<フィリング>
<トッピング>
無塩バターは室温に戻して柔らかくしておく
卵黄は室温に戻しておく
牛乳は人肌程度に温めておく
マロンクリームにラム酒を加えて混ぜ合わせておく
栗の甘露煮を半分に切っておく
オーブンを180℃に予熱する
インスタントドライイーストを温めた牛乳に入れて混ぜ合わせる。
ボウルに強力粉、砂糖、塩を入れて泡立て器でよく混ぜ合わせる。
2のボウルに牛乳で溶いたイースト、卵黄、無塩バターを加え、カードで混ぜ合わせる。
粉気がなくなったら、生地をひとまとめにして台に移し、手のひらでこすりつけながらこねる。生地に弾力が出始めたら、ひとまとめにして台に叩きつける。
生地の表面がなめらかになったら、表面を張らせるように丸め、ボウルに戻す。ボウルにラップを掛け、温かい所において、一次発酵させる(約50分)。
生地が約2倍の大きさに膨らんだら、台に取り出し、ガス抜きをする。表面がきれいになるように丸め、ラップを掛けて休ませる(10分)。
6の生地を麺棒で20cm角にのばす。生地の手前を2cm程度あけて下準備したマロンクリームを均一に塗り広げる。手前にクルクルと巻いて、巻き終わりを指でつまんで閉じる。カードで6等分に切り分けて1個ずつマフィンカップに入れる。
生地に固く絞ったぬれ布巾を掛け、温かい所において、二次発酵させる(約30分)。
生地が約2倍に膨らんだら、溶き卵を塗り、ココナッツロングを散らす。
180℃に予熱しておいたオーブンで約12~15分、全体に焼き色がつくまで焼く。※ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
粗熱が取れたら、パンの中央に栗の甘露煮をのせて粉糖を振り掛ける。飾りにセルフィーユをのせて仕上げる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |