塩釜で蒸し焼きにすることで脂ののったサーモンがよりいっそう美味しくなります。
<合わせ塩>
サーモンのウロコを取って皮側を下にして置き、塩を手でこすりつけ、10分くらい置いて水気を拭き取り、白コショウを手でこすりつける。
<合わせ塩>を作る。ボウルに卵白を入れて泡立て器で泡立て、メレンゲを作る。メレンゲに粗塩と軸からはずしたローズマリーとタイムの葉を加えてゴムベラで混ぜ合わせる。
天板にアルミホイルを2~3重にして敷き、サーモンを置く部分に 2の1/4量の<合わせ塩>を平らに広げ、皮側を下にして1のサーモンブロックをのせ、全体を残りの<合わせ塩>で覆う。220℃に予熱したオーブンで、塩に薄く焼き色がつくまで約50~60分焼く。
サニーレタスは水洗いして水気を拭き取る。プチトマトは水洗いし、ラディッシュは飾り切りをして水に放つ。3をオーブンから出して、そのまま15分ほど温かいところに置き、サーモンの塩包み焼きを休ませる。
取り皿にサニーレタスを敷きサーモンをのせ、プチトマト、ラディッシュ、レモンを飾る。まわりの塩をナイフなどで割ってはずし、取り分ける。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度差や焼き時間に違いがありますので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |